
間もなく、梅雨が明け本格的な夏がやってきます。
一年の中で練習会の参加者が最も多い8月の練習会の日程を更新しました!
2020/08/01 土 18:00 21:00 誰でも練習会 赤塚体育館 競技場全面
2020/08/02 日 9:00 12:00 誰でも練習会 新宿区コズミックスポーツセンター
2020/08/02 日 18:00 21:00 ガチ練習会 渋谷区スポーツセンター 全面
2020/08/07 金 19:00 21:00 誰でも練習会 墨田区総合体育館 屋上施設
2020/08/08 土 13:30 15:30 女子練習会 渋谷区スポーツセンター A面
2020/08/08 土 15:30 17:45 ゆる練習会 渋谷区スポーツセンター A面
2020/08/09 日 9:00 12:00 誰でも練習会 新宿区スポーツセンター
2020/08/10 月 9:00 12:00 誰でも練習会 新宿区スポーツセンター
2020/08/12 水 18:00 21:00 誰でも練習会 渋谷区スポーツセンター B面
2020/08/15 土 9:00 12:00 誰でも練習会 新宿区コズミックスポーツセンター
2020/08/23 日 9:00 11:15 ジュニア練習会 渋谷区スポーツセンター B面
2020/08/23 日 11:15 13:15 女子練習会 渋谷区スポーツセンター B面
2020/08/23 日 13:30 15:30 ゆる練習会 渋谷区スポーツセンター 全面
2020/08/30 日 12:10 15:10 誰でも練習会 幸スポーツセンター
詳しくはこちら。
引き続き、コロナ対策に努め、「正しく恐れながら」ハンドボールの両立を図っていきます。
GO TOキャンペーンで都外の外出は控えるように出ていますので、東京都の中で、対策を行いながらもたのしくやっていきたいと思います。
ここからは文字数稼ぎ、ワード稼ぎなのでお暇な方をお付き合いください。
最近の興味は
「参加いただく方のモチベーションはどこにあるのか?」
です。少し前にも書いたかもしれませんが最近の傾向もお伝えしたいと思います。
コロナ自粛期間前の参加する方は2つのパターンでした。
・ハンドボールがうまくなりたい。
・運動不足を解消したい
コロナ自粛期間後はどうなったかというと
・ハンドボールをもっともっとうまくなりたい
・人と接したい
あくまで東京在住の個人の見解の塊ですが、話の中でこう感じています。
コロナ自粛期間後の需要は「人と接したい」に変わりつつあると思います。
コロナ自粛期間中に会う人は家族か恋人でした。
コロナが明けても会う人は家族か恋人か会社の人かよっぽど仲の良い友達のみでした。
つまり、「めちゃくちゃ仲いいわけではないけれど、たまに会う」くらいの友達は会う理由が無くなってしまいました。
そんなときにハンドボールを見つけ、ハンドボールを言い訳に人に会いに来ることができるSKY.ハンドボールクラブをみつけ、練習会に来ていただけるという構図になってように感じます。
ここではハンドボールという共通項があるので、そこまで深く関わらなくとも話すことができます。
そして、ハンドボールという共通項があるからこそ、深く関わりたい人とは深く関われます。
そんな家族でも職場でも友人でもない新たな「4番目の場所」を探している人も多いのかなぁと。
という訳で夏も渋谷区、墨田区、新宿区、杉並区、葛飾区、台東区、目黒区、世田谷区、川崎市、横浜市で開催できる場所では開催していきます。
初めての方はこちら。
子供から大人、学生から社会人まで行きたいと思ったときに行けるハンドボールの場所を!
もっともっとチームが増えますように!
コメントをお書きください