
#2【なぜジュニアチームの会費を無料にするのか】
こんばんは!
蒲(かば)です。
このSKY.にて行われる
・ジュニアハンドボールスクール
・HC渋谷
に関しては2021年より無料にさせて頂きました。
当然、場所代やボール代、コーチ代などが掛かります。
それなのに、何故、無料で行うのかを数回に分けて発信していきます。
【日本の部活動と欧米のスポーツクラブの良いとこどりをしたチームを作りたい】
日本の部活動は基本的には会費は掛かりません。
元来、訓練として始まった部活動は義務だったこともあり、金銭的にはメリットは多くありました。
一方で、教員がほとんどボランティアのような状態で指導に当たっているため、昨今は見直されつつあります。
欧米のスポーツクラブはというと基本的に学校からスポーツというものを切り離し、法人や個人などで賄われています。
様々な形はあれど、会費を徴収し、コーチや環境を整えるというのが一般的です。
会費で賄う分、スポ―ツにより良い環境を子供たちに還元でき、さらに学校とは違うコミュニティの中でスポーツをすることで、多くの財産となる経験ができるのです。
双方にはメリット、デメリットがあります。
どちらが良く、どちらが悪いという事ではないと思います。
しかし、僕が考えるのは”誰しもが娯楽としてスポーツを楽しめる世界をつくる”ことであり、それは子供やその家庭に負担をかけるのではなく、大人たちが未来の子供に投資をする仕組みを作りたい、それをずっと考えてきました。
少しずつ、形が見え始めつつあるも、前例はおそらくないのでまだまだ目の前は真っ暗です。
チームの人数が減り、チームが継続できないという最悪の結末にならないためにも会費を一切もらわず、
それでも待ってくれている子たちの為にも形にしたい!
ぜひ、ご協力をお願いいたします
コメントをお書きください